oio day's

アウトプットが大切と聞いたので、まずは日々の事でも。

劇場型アクアリウム『atoa kobe』〜雅な金魚に魅せられて part3〜

 

こんにちは!

前回の続きです。

 

前回までの記事はコチラ↓

oioioringo.hatenablog.com

oioioringo.hatenablog.com

 

3階に上がって最初のエリア。

f:id:oioioringo:20220303193941j:plain 

『探求の室ーFOYERー』

広々としたスペースに少しだけ水槽、そして展示物。

これまでのエリアに比べると展示物は少なめで、

シンプルな空間。

空間を広く使っている分、ふっと一息つける様なそんなエリアでした。

(公式HPを拝見したところ、実際にそういったコンセプトがあるみたいです。)

 

とはいえ、見所はたくさん。

 

入ってすぐ目にするのは特徴的なオーバーハングの水槽。

f:id:oioioringo:20220303194141j:plain

グリーン調のこの水槽の中では

大型魚がゆらゆら気ままに泳いでいます。

f:id:oioioringo:20220303194337j:plainf:id:oioioringo:20220303194403j:plain

実はこの水槽、屋上のカピバラゾーンと繋がっていて、

運が良ければカピバラさんが泳いでいる姿も見れるみたいです。

残念ながら私たちは見る事が出来ませんでしたが、

カピバラが泳いでいる姿を下から見れる機会って

なかなかないですよね…!

見たかったなぁ〜・・・次回こそは。(カピバラ氏、安定のお昼寝タイムでした。笑)

 

 

水槽の反対側にはデジタル絵画集が。

少しずつディスプレイの絵が変わっていきます。

f:id:oioioringo:20220303194443j:plain

f:id:oioioringo:20220303194504j:plain

ちなみに下の写真に写っているタコ?イカ?の絵は、

「しょこたん」こと中川翔子さんが描かれた絵だそうです。

(タコでもイカでもなかったらごめんなさい…😰)

f:id:oioioringo:20220303194714j:plain

広々とした空間ながら見所がたくさんなのは、

壁面や地面を上手く利用しているのだなぁと感じました。

 

地面にはアンモナイト…か巻貝がひょっこり。

f:id:oioioringo:20220303194900j:plain

 

 

フロア奥側の壁には大きなイラストが。

f:id:oioioringo:20220303195115j:plain

その正面にはオープンな水槽があります。

サイドはベンチの様なデザインになっていて、

そこに座って休憩されている方もいました。

(…と書いてはみたものの、座っていいのかどうかは確認出来ていません。

ご利用の際は予めご確認の程よろしくお願い致します。)

f:id:oioioringo:20220303203828j:plain

当たり前ですが、他のお客様もいらっしゃるので

全体像はモザイク多めになりがちです。

少し見難いかもですが、せっかくなので載せておきますね。

 

そんな感じで次のエリアへ進んでいくのですが、

その手前にフォトスポットが♡

f:id:oioioringo:20220303204430j:plain

重厚感のあるスペースです。

この一角だけ、これまでの雰囲気とは少し違いますね。

f:id:oioioringo:20220303204446j:plain

全体図はこんな感じでした。

スマホの広角モードで撮影してみました。

f:id:oioioringo:20220303204507j:plain

ということで、せっかくなので座って1枚。

…と言いつつちょっと実はこっそり休憩中です。笑

全然ヒールは高くないのですが、そもそもヒールが得意ではないので少々疲れ気味。

とはいえ、せっかくのバレンタインデートなので、たまには…ね。笑

ヒールでどこまでも歩ける女性がちょっぴり羨ましい。

そしてヒールを履いたら余裕で170cm超えてしまう。笑

 

 

おこぼれなラッキー休憩を挟んでいよいよ次のエリアへ。

f:id:oioioringo:20220305145227j:plain

『和と灯の間−MIYABI−』

個人的にこのエリアがatoaの見所一番といっても過言ではないのでは、

と思うくらいその凄さに圧倒されました。

 

『MIYABI』という名の通り、全体的に『和』な空間。

f:id:oioioringo:20220305145248j:plain

f:id:oioioringo:20220305145307j:plain

足元はガラス張りになっていて、その下には鯉が。

f:id:oioioringo:20220305145340j:plain

f:id:oioioringo:20220305145357j:plain

上手く表現できませんが、

「水槽の中に生き物」というはっきりした境界線がなく

何ならフロア全体が水槽の様な感覚で、

『展示』感のない生き物たちの見せ方が凄く良いなぁと感じました。

(言葉で表現ってムズカシイ。笑)

 

ちなみにこの足元はプロジェクションマッピングで

色んな模様に変身します。

f:id:oioioringo:20220305145421j:plain

煌びやかなお花模様に。

この日は白いスカートを履いていたので、

私も一体化しつつありました。笑

f:id:oioioringo:20220305145451j:plain

綺麗ですね。

でも、プロジェクションマッピングが凄いのは足元だけじゃないのです。

このエリア全体がプロジェクションマッピングに施されており、

その中でもとりわけ華やかさを放っていたのがここ。  f:id:oioioringo:20220305154238j:plain

壁一面に花火が映し出されています。

ここはBGMに合わせて様々な風景が映し出されるので、

いつまでも見入ってしまう程。

f:id:oioioringo:20220305154811j:plain

花火も華やかで綺麗でしたが、

滝も清涼感があって落ち着きます。

 

手前のベンチに座ってここでも少し一休みしながら、

代わる代わる映し出される景色を眺めていました。

 

このエリアにいる生物は、

和な雰囲気にふさわしい色んな種類の金魚たち。

f:id:oioioringo:20220305154843j:plain

《雅》と描かれた大きな盃の中には真っ赤な金魚が。

凄くおしゃれですよね…。

大きな盃にししおどし、何だかとても惹かれるものがありました。笑

f:id:oioioringo:20220305154933j:plain

地金

日本三代地金の一種で、

愛知県の天然記念物にも指定されている品種なのだそう。

f:id:oioioringo:20220305154958j:plain

蘭鋳(らんちゅう)

金魚の王様と呼ばれているのだそう。

背鰭がないのが最大の特徴ですが、

生まれてくる稚魚には背鰭がはえている事があり、

これを「先祖返り」というのだとか。なんだか強そうですね…。笑

 

金魚ってこんなにおしゃれだったのか(失礼)と思ってしまうほど

綺麗に魅せられて、悠々と泳いでいる姿を見ると、

良い意味で金魚に対するイメージがガラリと変わりました。

(私の中ではお祭りの金魚すくいの金魚が印象強く、何だかか弱くて可哀想なイメージでした。)

 

洒落た金魚鉢に入れられて、

壁に映し出されるプロジェクションマッピングと相まって、

「めっちゃ良いやん…!!」となった瞬間でした。(月並みな言葉ですが。笑)

 

全体的に煌びやかな和の空間で、

『劇場型アクアリウム』の本気を垣間見た様な気がしました。

 

ここが施設一番のメインエリアだな〜なんて思っていましたが、

この後もまだまだ見所は続きます。

 

 

 

そんなところで、ひとまず今回はここまで。

次回の投稿でatoa編を完結できればなぁと思っています。

……今のところはですが😅 笑

 

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

それではまた近いうちに!

 

good bye.

 

f:id:oioioringo:20220305155040j:plain

最後のエリアにあるルーフトップは、

またいつもとは違う角度から神戸の街並みを見る事が出来るので

こうべっ子の私としても新鮮でした♡(詳細は次回に!)

 

oio

 

\ Follow me /

《Instagram》

https://www.instagram.com/oiosaan 

《Twitter》

twitter.com